発達障害・アスペルガー・不登校・小中学生、高校生・大学中退・ニート・ひきこもりで悩む方々を支援する学園です。

沿革

沿革

ゆずりは学園

住所 〒441-3421 愛知県田原市田原町池の原15-3
連絡先 TEL:0531-22-3515 FAX:0531-25-1370
HP https://yuzuriha-gakuen.com
BLOG http://ameblo.jp/yuzurihaschool/
アクセス アクセスマップはこちら

■主な施設

教室・グラウンド・バスケットコート・ゆずりはの森(標高223m)・農園(500坪)
シェモアゆずりは(全室オーシャンビューの宿泊アパート)
里海の民家と風呂やシャワールーム・三河湾まで100m

沿革

  • 2001年5月1日

    池の原フリースクール開校

  • 2001年5月1日

    海の見えるスクール、森のスクール開校
    三河湾の清掃を始める

  • 2003年12月6日

    自然の森スクール開校

  • 2005年4月

    通信制高校サポート校 開校

  • 2006年6月

    フリースクール日記「もうひとつの家族 ドアのない部屋から」出版

  • 2006年7月

    愛知県青少年健全育成事業

  • 2006年10月

    愛知県ひきこもり支援団体に入る

  • 2007年9月3日

    テレビ朝日系全国放送「もうひとつの学校」全国放送

  • 2008年4月

    星槎大学サテライトカレッジ開校

  • 2008年6月

    特定非営利活動法人 ゆずりは学園開校

  • 2009年

    「Make a CHANGE Day」奨励賞受賞
    田原市民協動まちづくり事業 田原市内保育園に手づくりイス寄贈
    花王みんなの森づくり(2009年より3年間)
    愛・地球博助成活動事業
    「愛フェスNPOの集い」参加
    あいち森と緑づくり

  • 2010年

    SENA三遠南信就労インターンシップ研修事業(2010年より3年)
    渥美半島の里海を美しくする会設立
    大平洋ブルーウォーク活動支援開始

  • 2011年3月

    東日本大震災支援(2011年~2017年)

  • 2011年10月

    福島市内4,988人の保育園、幼稚園、保育所園児に箱庭セット寄贈
    第31回「緑の都市賞」国土交通大臣賞受賞

  • 2012年3月

    福島県福浦小学生 ゆずりは学園宿泊

  • 2012年4月

    福島市内仮設住宅・福島市教育委員会訪問

  • 2012年7月

    新バスケットゴール・サッカーゴール設置(ニッセイ財団助成金)

  • 2013年2月

    「異空間のドアを開けて」出版

  • 2013年8月

    国際ソロプチミスト日本財団 活動受賞

  • 2013年9月

    ゆずりは学園 豊川稲荷校開校
    ゆずりは横丁づくり あいちコミュニティ財団事業指定

  • 2014年5月

    大衆文化・福祉応援賞(愛知県遊技業協同組合)

  • 2015年3月

    中京テレビ卒業式放映

  • 2015年6月

    フィリピンダバオ研修

  • 2015年10月

    スクールバス「ゆずりは号」スタート

  • 2016年1月

    東海テレビ「ONE」放送

  • 2017年4月

    セブン・イレブン助成
    「子ども・若者達の交流・居場所作り」

  • 2017年7月

    第48回「キワニス社会公益賞」受賞

  • 2018年5月

    「潮風の電話」設置

  • 2018年11月

    立正佼成会 活動受賞

  • 2019年3月

    「発達障害 親の会」200回記念講演

☆中日新聞(2001年5月~)、朝日新聞(2002年5月~)、東日新聞(2001年10月~)、東愛知新聞(2002年4月~)、読売新聞(2018年10月~)、東京新聞(2018年10月~)、The Japan Times(2018年9月~)、メーテレ「どですか」「夕方UP!」、ラジオ等で報道

理事長・学園長紹介

理事長・学園長紹介

学園長沓名 和子<ママさん>
(元小学校・中学校教諭)

教員時代、一貫して、不登校や引きこもり、情緒障害、家庭内暴力などの子どもの問題に取り組む。心に不安や悩みを抱えた子どもが自分の学校から離れて通う文部科学省の通級指導教室(リソースルーム)を3年間担当する。
2001年、教職を辞して5月より、フリースクールを開校。ゆずりは学園で教育相談を行い、夏のキャンプでは教員育成の場を設け、大学生を指導。通信制高等学校提携校となり、高校入退学の生徒の支援に当たると同時に、星槎大学サテライトカレッジで大学生の指導をしている。
論述には、「心と心がふれ合うとき」「リソースルームでのカウンセリング」(愛知教育大学教育実践総合センター)などがある。

・ゆず茶 主宰
発達障害(自閉症・アスペルガー症候群)の親の会
奇数月第3金曜日
田原市中央図書館にて開催
・箱庭療法学会 会員
・著書「ドアのない部屋から」(本の泉社)
・著書「異空間のドアを開けて」(ゆずりは学園)

理事長沓名 智彦<パパさん>
(里地・里山・里海コーディネーター、画家)

世界30ヶ国以上を取材旅行し、地球一周の風景などを絵画、詩、文章などで表現している。
2001年に不登校、ひきこもりの生徒のためのフリースクール「クツナ池の原センター」を設立。カウンセリングや教育相談、描画療法などを行っている。
発達障害(自閉症・アスペルガー症候群)や幼児教育から若者のニート、ひきこもりの支援講座をしている。
フィリピンのスモーキーマウンテンの孤児院の支援活動。
里地、里山、里海の環境保全活動に取り組み、全国各地から訪れる若者のボランティア研修の指導も行っている。

・沓彩会(TOSAIKAI)主宰
・日本描画テスト、描画療法学会会員
・あいち環境塾修了
・東栄町(愛知県)チェーンソーアート研修第1期生
・渥美里海の会メンバー
・著書「ドアのない部屋から」「地球のものさし」「地球風景が聞こえる」など
・著書「異空間のドアを開けて」(ゆずりは学園)

 

リンク集

カウンセリング日記
  • クツナ先生のカウンセリングで感じた思い・呼びかけをブログで綴っています。
もうひとつの家族 ドアのない部屋から
  • 「もうひとつの家族ドアのない部屋から」沓名華智・沓名和子 編著 1,500円

会員募集

NPO法人ゆずりは学園は、不登校・ニート・ひきこもり・精神的問題等をかかえた子どもから大人まで対応する事業を行い、彼らの支援活動を通し、地域社会の改善や解決を図り、全てのひとびとの社会的自立と健全育成の増進に寄与することを目的としています。
また、そうした支援活動を行うリーダーの研修育成を行っています。

私たちと一緒に、支援活動をしていただける方。賛同してくださる方を募集しています。

  • 賛助会員2,000円/年会費
  • 正会員5,000円/年会費

振込先・問い合わせ

  • 三菱UFJ銀行(普)田原支店
  • 口座名義 / 特定非営利活動法人ゆずりは学園 理事 沓名智彦
  • 口座番号 / 3627714
  • ※お便りを郵送します。お名前・ご住所をご連絡ください。
会員募集
 

■お問い合わせ・連絡先

ゆずりは学園事務局
〒440-3421 愛知県田原市田原町池の原15-3
TEL:0531-22-3515 FAX:0531-22-7761

相談窓口はこちら

田原校0531-22-3515
豊川稲荷校0533-65-8996

PAGETOP
Copyright © 特定非営利活動法人「ゆずりは学園」 All Rights Reserved.